やまと心
―日本精神史―
![]() |
著者 | 森田康之助著 |
| 定価 | 3098円(10%税込) | |
| 本体 | 2816円(税別) | |
| 判型 | B6判 | |
| 体裁 | 上製本・函入 | |
| 発行日 | 昭和62年9月15日 | |
| ISBN | 9784764602069 | |
| ページ数 | 283頁 |
先賢先聖の精神に感奮興起するという感激
民族の伝統的こころの世界を史実を似てわかり易く解く。戦後教育の欠落を埋める書!目次
天下いづくにか定まる| 天下いづくにかさだまる なにをか危機といふ |
-人の華-
| 言ばの花 人の花 武家のこころ 誠を勤める 人の値うち 明治の人 |
| 他山の石 人種と民族 日本のこころ-神仏の基盤- 延喜天暦 名行の破れ 建武の中興 湊川の戦 侠-精神美の伝統 義と不義 水戸の学-当今時勢の反省 海外を見る眼-幕末の海外留学生- 政治小説 |
| たまきはる いのち 魂の伝承 たままつり 人を神に祀るといふこと |
| 教育の理念を考へる 教育基本法に闕落しているもの |
| 践祚大嘗祭 |






















