株式会社錦正社は、歴史・国学・軍事史・伝統芸能等の分野を中心とした書籍を刊行する出版社です
株式会社 錦正社
ご注文・お問い合わせ
TEL 03-5261-2891
受付時間 9:30 - 17:00
(土・日・祝日除く)

MENU

メニューを飛ばす
  • ホーム
  • 書籍一覧
    • 新刊・近刊
    • 軍事史
    • 神道・国学・歴史
    • 水戸学
    • 民俗芸能
    • 季刊『軍事史学』
  • お知らせ
  • 会社案内
    • 会社概要
    • アクセス
    • 沿革
  • ご注文について
    • 当社への直接注文について
    • 書店への注文について
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
書籍一覧
  • HOME »
  • 書籍一覧 »
  • 神道・国学・歴史 »
  • 徳川時代後期出雲歌壇と國學

徳川時代後期出雲歌壇と國學

0278 著者 中澤伸弘著
定価 3520円(10%税込)
本体 3200円(税別)
判型 B6判
体裁 上製本・カバー装
発行日 平成19年10月17日
ISBN 9784764602786
ページ数 324頁

近世後期の出雲大社・千家国造家を中心とする文学活動を描く

千家俊信により出雲に伝えられた本居国学は、その後出雲大社・千家国造家を中心に明治初年までに大きく開花した。
本書はその実態について歌学びを中心に分析し、はじめて出雲歌壇の存在を示した。
近世後期歌壇・国学の研究に必備の書。

目次

第一章 出雲和歌史と千家俊信
  一、出雲の和歌と国学の導入
  二、千家俊信『延喜式祝詞古訓』について
第二章 出雲歌壇の成立と展開
  一、千家尊孫と『類題八雲集』
  二、出雲歌壇をめぐる歌書と人物
  資料、『類題八雲集』作者姓名録
第三章 千家尊澄と国学
  一、千家尊澄の著作解題
  二、千家尊澄をめぐる人々
第四章 富永芳久と出板活動
  一、富永芳久宛河内屋茂兵衛書簡の一考察
  二、富永芳久と出板書肆(紀州と京都)
第五章 地方の国学者から見た出雲歌壇
  一、森爲泰と三河の村上忠順
  資料、松江歌人関係資料(森爲泰書状 村上忠順宛)
  二、森爲泰と若山の長澤伴雄、西田惟恒
  三、紀州の本居豊穎と出雲

著者略歴

中澤 伸弘 (なかざわ のぶひろ)

昭和三十七年東京生まれ、國學院大學文学部文学科卒 そののち都立高校教諭勤続二十余年 教科は国語科 現在都立足立高校に在職 その間國學院大學文学部神道学科兼任講師 同大學日本文化研究所共同研究員など歴任 専攻は国語教育(古典分野) 国学史日本文化及び思想史 書誌学などに及ぶ 柿之舎(かきのや)と号す

主な著作
『全訳古語辞典』旺文社 協力執筆
『図解雑学日本の文化』ナツメ社
『やさしく読む国学』戎光祥出版
『毀誉相半書 児の手がしは』校註 平田鐵胤翁顕彰會
『近世和歌研究要集』共編 クレス出版
『類題和歌鰒玉鴨川集』朝倉治彦監修 共編 クレス出版
『大社町史』中巻 島根県出雲市(旧大社町) 部分執筆
右の他に國學院雑誌、皇學館論叢、鈴屋学会報、神道宗教などに小論を発表
また私家版として『考證随筆柿の落葉』『歌集柿のしづ枝』がある。
投稿日 : 2014年1月1日 最終更新日時 : 2018年1月23日 投稿者 : 株式会社 錦正社 カテゴリー : 神道・国学・歴史, 国学研究叢書

 関連書

明治聖徳記念学会紀要 復刊第45号 萬世一系の天皇 訳註 報徳外記 道家大門評伝 南朝史論考 日本思想のかたち 日本の正氣 神とたましひ 伴信友来翰集 大嘗祭の今日的意義 やまと心 二宮尊徳の相馬仕法
← 訳註 報徳外記
本居宣長と鈴屋社中 →
  • メールでお問い合わせはこちら

サイト内検索

カートの中を見る

書籍カテゴリー

  • 新刊・近刊 (9)
  • 注目の書籍 (9)
  • 軍事史 (48)
    • 軍事史 単行本 (32)
    • 軍事史基本史料翻刻 (5)
    • 軍事史学合併号 (9)
    • 錦正社史学叢書 (5)
  • 季刊『軍事史学』 (148)
  • 『防衛学研究』 (2)
  • 神道・国学・歴史 (103)
    • 神道・国学・歴史 単行本 (40)
    • 錦正社叢書 (13)
    • 国学研究叢書 (11)
    • 傳統文化叢書 (5)
    • 幕末 『英完訳書』三部作 (3)
    • 國學院大學研究開発推進センター編(慰霊と追悼研究会) (3)
    • 平泉澄著 (11)
    • 里見岸雄著 (4)
    • 明治聖徳記念学会紀要 (17)
  • 水戸学 (46)
    • 水戸の人物シリーズ (6)
    • 水戸の碑文シリーズ (5)
    • 水戸史学選書 (24)
    • 水戸学 単行本 (3)
  • 民俗芸能 (45)
    • 各県別芸能誌 (5)
    • 本田安次著作集 (20)
    • 民俗芸能 単行本 (20)
  • 品切 (11)

 

 

 

明治聖徳記念学会

ホームページからのご注文

 


店頭販売

各種クレジットカード、電子マネーもご利用いただけます


 営業日カレンダー 営業日カレンダー

  • 今月(2025年5月)
    日 月 火 水 木 金 土
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    翌月(2025年6月)
    日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          
    (      休業日)
PAGETOP
PAGETOP
株式会社錦正社
〒162-0041
東京都新宿区早稲田鶴巻町544-6
TEL 03-5261-2891
FAX 03-5261-2892
  • ホーム
  • 書籍一覧
  • 『軍事史学』
  • お知らせ
  • 会社概要
  • ご注文について
  • カート
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法表示
Copyright © 株式会社錦正社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.