株式会社錦正社は、歴史・国学・軍事史・伝統芸能等の分野を中心とした書籍を刊行する出版社です
書籍一覧
  • HOME »
  • 書籍一覧

新版佐久良東雄歌集

梶山孝夫編

定価:本体1942円(税別)

深く日本の心を究めよう

日本の国柄を再認識する絶好機に熱血の勤皇歌人の歌集は多くの人の心を揺さぶるであろう。その生き方・その思想・その情感の純粋...

河野省三記念文庫目録
―和装本之部―

國學院大學日本文化研究所編

定価:本体19417円(税別)

近世・近代初頭の神道教化関係史料の貴重なリスト

河野省三博士は、神社経営と教育に努められると共に、生涯を通じて厖大な書物を遺された。その業績は神道・国学史や神道教化を中...

本居宣長と鈴屋社中
―『授業門人姓名録』の総合的研究―

岡中正行・鈴木淳・中村一基編著

定価:本体10000円(税別)

全国に展開した鈴屋社中全体を視野に収める。門人ごとの「研究文献目録」を付載!

徳川時代後期出雲歌壇と國學

中澤伸弘著

定価:本体3200円(税別)

近世後期の出雲大社・千家国造家を中心とする文学活動を描く

千家俊信により出雲に伝えられた本居国学は、その後出雲大社・千家国造家を中心に明治初年までに大きく開花した。
本書はその実態について歌学びを中心に分析し、はじめて出雲歌壇の存在を示した。
近世後期歌壇・国学の研究に必備の書。

訳註 報徳外記

堀井純二編著

定価:本体3000円(税別)

今こそ二宮尊徳に学ぼう

諸藩の危機を救い、立ち直らせた実績は多くの人々に語り継がれている。その二宮門下の逸材であり、二宮尊徳の片腕・斎藤高行の『...

道家大門評伝

福田景門著

定価:本体3600円(税別)

児島高徳の精神を生涯かけて守り継いだ国学者の姿を描く!

戦前の教育を受けた人で児島高徳を知らない人は居ないでしょう。しかし戦後教育を受けた人で児島高徳を識っている人は殆ど居ませ...

南朝史論考

平田俊春著

定価:本体4660円(税別)

戦後歪められた南朝史に貴重な一石を投ずる

日本思想のかたち

森田康之助著

定価:本体2718円(税別)

志士・仁人の運命とその行実が心を動かし魂を揺さぶる。

わがくに民の歴史感覚を軸に歴史の意味をいかなる処に求め、先人はどういうことを感じとってきたか
 このことは総じてわが「日本」というものの本義の闡明に通ずるものがあるであらう

日本の正氣
―尋古一葉抄―

黒岩棠舟著

定価:本体2496円(税別)

本居宣長の『馭戎慨言』現代版!

国民一人一人が忘れてはならない先賢の一語一句そしてその史実を綴り更に今日を見る。

神とたましひ
―国学思想の深化―

藤井貞文著

定価:本体2796円(税別)

魂の語りかけに応える!

ひとたび発した人間の意志というものは、簡単にまた容易に霧消し雲散するものではない。わが国の歴史上にその事実を見る。本書は...

« 1 12 13 14 20 »

カートの中を見る

 

 

 

明治聖徳記念学会

ホームページからのご注文

 


店頭販売

各種クレジットカード、電子マネーもご利用いただけます


 営業日カレンダー 営業日カレンダー

  • 今月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    翌月(2025年6月)
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          
    (      休業日)
PAGETOP
Copyright © 株式会社錦正社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.